すべて 片付け・部屋のこと

ベッドの向きを変えて起こったこと

私が初めて買ったベッドはマットレスに足がついただけの

ヘッドボードが無いベッドだった。

長年、二段ベッドの下段で寝てきた反動だと思う。

二段ベッドの下段はこれ以上ないぐらいに、フル柵だから。

フル柵 から ノン柵 のベッドに切り替えて、

ベッドの圧迫感も減って部屋もすっきりとして見えたし

ベッドと部屋との境界線もなくなって

自由が広がった気がして大いに満足した。

しかし‥

今年、部屋の模様替えをして気づいた。

まだ自由の余地はあったと。

どういうことなのかというと、

模様替え前は、ベッドへのアクセス面が少なかったのだ。

ベッドの左側には窓、下側には壁、右側も半分以上タンスが塞ぎ、

上側も枕があるせいか、なんとなくそこからアクセスする気にはならない。

そこへ、ベッドの向きを変えてみたところ、一気にアクセス面が増えて、

「え‥。ベッド使いやすっ!!」

と地味に衝撃を受けた。

ベッドへのアクセスが増えて良くなったこと。

・ベッドメイクがしやすい。

・どこからでも寝れる。

 どこからでも座れる。ソファーのように使える。

・ベッドの上を作業場がわりに使いやすい。

(着替えやら、物の整理やら手入れやら)

あと、下側と左側が壁ではなくなった関係で

PC机との位置関係もよくなり、

寝転がったまま動画鑑賞したり

マット代わりにしてエクササイズ動画を実践したりもしやすくなった。

前までのベッド配置&方向が閉鎖的過ぎたとも言える‥。

どうも私は保守的で、

「引っ越してきた時の配置がこの上なくベストなんだっ!」

と思い込んできたけど、変えてみると全然そんなことはなかった。

試してみるもんだなぁ。

-すべて, 片付け・部屋のこと